『「宝石の科学と鑑別法 上・下」並木正男 /中央宝石研究所』はセカイモンでbb32188051から出品され、404の入札を集めて02月27日 17時 17分に、8500円で落札されました。即決価格は8500円でした。決済方法はに対応。沖縄県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
【希少】理化学研究所百年史 3冊組 理化学研究所百年史編集委員会 編 理研/2018年発行【ta03j】
¥ 6882
【まとめ/4冊セット】文部省科学研究費補助金採択課題・公募審査要覧 (平成元年度~平成4年度) 科学研究費研究会 ぎょうせい【ac04k】
¥ 8182
C66-122 科学大観 第18号 植物特集 世界文化社 全体的に汚れ・破れ有り 状態悪い
¥ 7141
C66-124 科学大観 第10号 機械と道具 特集 世界文化社 全体的に汚れ・破れ有り 状態悪い
¥ 7141
【3冊セット】分部省 科学研究費補助金 採択課題・公募審査要覧 (平成5年~7年度)/科学研究費研究会/ぎょうせい【ac04k】
¥ 7727
受容体タンパク質 2-1/矢島治明(著者)
¥ 5143
翻訳 バイオフォトニクス ヘルスケアへの貢献に向けて/岩村秀,廣瀬千秋
¥ 6826
科学知識 大正10年創刊号~第8巻12号 87冊(欠1号)
¥ 30180
食品成分表 (五訂増補) (ビジュアルシリーズ) 開隆館出版販売 阿部芳子 開隆館出版販売 阿部芳子
¥ 6922
C66-127 科学大観 第23号 人類特集 世界文化社 全体的に汚れ・破れ有り 状態悪い
¥ 7141
ダンネマン 大自然科学史 1~10巻+別巻 三省堂 安田徳太郎
¥ 38988
ドイツ自然哲学と近代科学 (現代思想選書) / 松山 寿一 (著)
¥ 5525
洗浄殺菌の科学と技術/高野光男(著者),横山理雄(著者)
¥ 7920
グリーンプラスチック最新技術 井上義夫
¥ 6162
理科学辞典 (1957年) 冨山房 富山房辞典編集部
¥ 5354
『未来の科学者との対話 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞受賞作品集 1~18巻 (全巻揃い)』 日刊工業新聞社
¥ 6800
デジタルペーパーの最新技術 面谷信
¥ 6162
C66-118 科学大観 第24号 科学史特集 世界文化社 全体的に汚れ・破れ有り 状態悪い
¥ 7141
[A11282329]ゼオライトの科学と応用 博夫,冨永
¥ 6650
インテリジェント材料・技術の最新開発動向/インテリジェント材料(著者)
¥ 18810
超分子サイエンス&テクノロジー/国武豊喜(著者)
¥ 17160
C58-080 なべもの・トウフ・豆料理 家庭料理百科6
¥ 5814
E06-031 電気工学計算の基礎理念 電気技術研究会 ページ割れ、破れ有り 書き込み有り
¥ 7517
「アラビアンナイトの殺人」「仮面劇場の殺人」「赤後家の殺人」「仮面荘の怪事件」 ディクスン・カー/カーター・ディクスン/著
¥ 6800
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 設定資料
¥ 9000
送料無料 レコーディング&PA機器総合カタログ 96−97
¥ 7480
E08-007 キーロフ・バレエ 2003
¥ 7914
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
並木正男 / 中央宝石研究所
定価: ¥ 16,500
「宝石の科学と鑑別法 下」
並木正男 / 中央宝石研究所
定価: ¥ 16,500
※ 箱には黒ずみや焼け、軽いほころび、シミ汚れ多数、はっきりと古書感があります。本体、裁断面に斑点状のシミ汚れ多数あります。紙面にはタイトルページや奥付(発行年など書かれてるページ)など前からとうしろから紙1~2枚ずつにシミ汚れがありますが、それ以外のほとんどのページはきれいです。ただし裁断面にはシミがあるため、それがページ内側にほんの少し入っているところはあると思います。本体はシミ以外の点では使用感がむしろ少なく、いたってきれいです。書き込みもありません。
※ ブックサイズは箱ごとの外径がおよそ 20 × 27.5 cm(重量2冊で約4.5kg)です。ヤマト運輸の宅急便でお送りします。お届け時間帯にご希望がおありの場合はお知らせください。
■主要目次
〈上〉
第1章 宝石の生たち
第2章 宝石とは
第3章 宝石の種類と分類
第4章 宝石の基本的性質
第5章 宝石鑑別上の因子
第6章 宝石の物理的性質
第7章 宝石の物理的性質 2―比重 (Specific gravity) -
第8章 宝石の光学的性質
第9章 屈折率の測定
第10章 光の偏光と偏光器
第11章 宝石の偏光々線と二色鏡
第12章 宝石の拡大テスト
第13章 宝石の鑑別に利用するインクルージョンとその特性
第14章 色の性質及び表示と宝石の色
第15章 宝石の鑑別に利用するカラー・フィルター
第16章 宝石の螢光及び螢光テスト
第17章 宝石用分光器と吸収スペクトル
第18章 合成宝石及び人工鉱物
第19章 人工処理宝石及び組み合わせ石
第20章 模造宝石
参考・引用文献
索引
〈下〉
第21章 天然及び養殖真珠と模造真珠
21―1 真珠の形成
21―2 天然真珠
21―3 養殖真珠
21―4 真珠の養殖
21―5 模造真珠
21―6 真珠の鑑別法
第22章 宝石の種及び変種の特性と変種における性質の変化
22―1 主要宝石の種及び変種の特性
22―2 有機質(生物的)起源の宝石
22―3 その他の商業的宝石類
22―4 稀しい宝石及び宝石鉱物
第23章 宝石の鑑別法
23―1 宝石鑑別のための3種の基本的方法
23―2 宝石の簡易テスト、または予備テストとしての肉眼鑑別法
23―3 宝石の鑑別を決定する基本方法と鑑別テストに必要な器具機材
第24章 透明宝石の鑑別法
24―1 透明無色宝石の鑑別法
24―2 透明紫色及び青紫色宝石の鑑別法
24―3 透明青色宝石の鑑別法
24―4 透明緑色宝石の鑑別法
24―5 透明黄色宝石の鑑別法
24―6 透明褐色及びオレンジ色宝石の鑑別法
24―7 透明赤色及びピンク色宝石の鑑別法
第25章 不透明宝石の鑑別法
25―1 不透明青色(紫色及び青紫色を含む)宝石の鑑別法
25―2 不透明緑色宝石の鑑別法
25―3 不透明黄色及びオレンジ色(褐色を含む)宝石の鑑別法
25―4 不透明赤色宝石の鑑別法
25―5 不透明白色、灰色及び黒色宝石の鑑別法
26章 宝石のカット形と加工及び研磨
26―1 宝石のカット形
26―2 カボション・カット(Cabochon cut)
26―3 多面体カット
26―4 宝石の彫刻及び彫像
26―5 宝石の研磨及びカッティング
第27章 貴金属及びその合金
27―1 貴金属の種類及び刻印
27―2 金及び金の合金
27―3 白金と白金の合金及び白金族金属
27―4 銀の合金
第28章 装飾の歴史と装身具
28―1 装飾及び装身具
28―2 装身具の歴史とその発展
参考・引用文献
索引
【管理用】
7449B666