『■『假字本末(全部四冊)』伴信友遺稿。嘉永3年(1850年)後刷。皇都三書堂梓。■附録神代字辯に於て神代文字等は朝鮮の諺文だと謬論を展開。』はセカイモンで6b6835799edから出品され、414の入札を集めて02月24日 15時 39分に、21660円で落札されました。即決価格は21660円でした。決済方法はに対応。福井県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
四書大全 大学 唐本 中国 古文書 儒学 朱子学 儒教 版本 和本/古文書/古書 骨董品 歴史物 古典籍
¥ 6800
LL-7855 ■送料込■ 寿明君様御通輿一件記 嘉永4年 江戸時代 宿場 中山道 狐島宿 和書 本 古本 古書 古文書 /くJYら
¥ 8373
(古本)兄弟・姉妹型にみる最強のコンビ相性学―恋愛・仕事・人づきあいに役立つ必勝原理 畑田国男 日本実業出版社 S06021 19940330発行
¥ 7596
青洲先生医談 40丁 截断篇 11丁 華岡青洲 鹿城先生医譚 18丁 鹿城先生治法摘要 11丁 華岡鹿城 天保13年写 漢方・写本・古文書
¥ 18810
(古本)会津史談 創刊号-第24号 復刻版 会津史談会 函付き 会津史談復刻刊行会 A61147 19770901発行
¥ 6120
吽)御嶽山史料・覚明礼神授与家宝/山岳信仰遺物金環勾玉翡翠神道木曽講宗教祖神社古墳古文書和本
¥ 22800
福島県会津城下研究資料 2冊 ①屋敷名録 ②大縄屋敷一筆限取調帳 手書 肉筆 自筆 古文書 住所 名前 若松 鶴ヶ城 武家屋敷
¥ 22800
☆E0157和本江戸天保9年(1838)出版目録「外題鑑」全1冊/岡田琴秀/為永春水/古書古文書/木版摺り
¥ 9900
初心出し、和本、古文書、110冊以上、まとめて、未調査、和紙、一閑張、120サイズの箱にぎっしり、珍品
¥ 8500
河東碧梧桐懐紙 歌壇風景 河東碧梧桐
¥ 6715
(古本)輸血 村上省三 講談社 KB0058 19660120発行
¥ 6151
(古本)日本文学の歴史 1-12+別巻 全13冊組 小林行雄ほか 函付き 角川書店 ST0008 1967発行
¥ 5695
▲01)【同梱不可】竹書紀年 上下巻 2冊セット/梁沈/大阪書房/古文書/古書/和書/中国史/A
¥ 7873
証如御文 1冊 浄土真宗 本願寺第十世 木版 御文章 仏教 経典 仏書 室町 戦国 江戸
¥ 9300
(古本)ビジネスマンのための目でわかる大きな活字の漢字辞典 学習研究社 S05628 19861025発行
¥ 6027
3349国芳ほか 彩色木版画 8枚 ■美人画 ほか■ 扇面 抱一上人横まき十二月? 江戸~明治期 木版 版画 絵入 絵本 和本浮世絵ukiyoe古書古文書
¥ 7480
(古本)上越ウイングマーケットセンター 「第二の商業」の誕生! 遠藤進一 ビジネス社 AO5207 19950414発行
¥ 7426
(古本)実践理性批判 カント 裸本 角川書店 F00626 19521115発行
¥ 6576
(古本)会津藩家世実紀 7 家世実紀刊本編纂委員会 箱付き 吉川弘文館 A61082 19810225発行
¥ 6295
秘極千金之巻 武道 兵法 武術 秘伝書 柔術 剣術 槍術 有馬平五郎 難波一甫流 和本 古文書
¥ 7650
雲根志 古文書 木内石亭 岩石 化石 鉱物 妖怪
¥ 52800
モンコレキッズ 全5巻セット しまんだきよの
¥ 8500
送料無料 オードリーヘプバーン(Audrey Hepburn) 写真集 美品 洋画/ハリウッド女優/ローマの休日/海外映画/昭和トロ/当時物/プレミア本⑬
¥ 7480
[不要巻除外可能] アオアシ 小林有吾 [1-35巻 コミックセット/未完結]
¥ 13080
イギリス メリーソート(Merrythought) 白いポニー DAKS SHETLAND PONY 2017 WHITE SPY8W
¥ 9600
白虎 ぬいぐるみ ホワイトタイガー サンエイ 三英
¥ 6792
● 1/43 ポルシェ 〓 911 ( 991 ) R / シルバー / レッド ストライプ 〓 Porsche
¥ 6800
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
■『假字本末』伴信友遺稿。嘉永3年(1850年)後刷。皇都三書堂梓。
■附録の「神代字辯」に於いて、神代文字(=阿比留文字)は朝鮮の諺文 (Hungul) だ等と瞽説・謬見を展開。所謂る神代文字否定説の範疇に入る本です。実は是 Tondemonai 話で、諺文こそは對嶋の阿比留神社に傳わる日本の神代文字の一種阿比留文字を、中国の属国である李氏朝鮮の第4代国王世宗が漢字は倣いで読めるにせよ、両班配下の奴婢・奴隷には漢字が読めないからと阿比留文字を剽窃、その儘の転用では拙かろうと、例えは悪いですが、大阪の箱寿司みたいに文字を寄せ集めて合体、謂わば Patchwork の様にして編み出したのが眞相。赦せない暴挙です。一応出品は参考資料としての物です。神代文字を研究されてる方、如何でしょうか?。
●紺色の物は私の拵え帙です。ゴム紐で括って居ます。慚愧。
●本はほぼ美本の範疇です。比較的綺麗だと思います。
●尚、假字本末の詳しくはWebで御検索下さい。但し如上の憤慨は有りません。私の見解ですので、気に障った方は御寛恕願います。
●巻数の順番に①50丁。②43丁。③35丁。④35丁。頁ですと其の倍です。
●各巻共に虫喰い・書き込み有りません。
●私の自己紹介欄は必ずお読み下さい。読まずに取引為さる方が居られますので、宜しく願います。